サラリーマンの相場道 サラリーマンの相場道
  • ホーム
  • 口座状況

11月の口座状況

2015年11月2日2018年10月13日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

本業が忙しくなってきてブログ更新が、なかなか出来ず。
気がついたら11月に入ってました。
後で書きますが、先月はトレード回数が多くなってました。
感情トレードで、相場に飛び乗ったわけではないんだけど、相場が大きく動いた月になった印象なので、それですかね。

しかしダマシが多く、レンジブレイクしたと思ったら戻すって感じで、結局トレンド発生というより、値幅の大きなレンジ相場で相場に翻弄された月でもありました。

よねもダマシにあい、トレード回数も増えた感じ。
後半記事にできなかったけど、損切りで少し資産を減らしてしまいました。

スポンサーリンク




目次

  • 11月の口座状況
  • 2015年の月ごとの収支
  • 10月のトレードの反省

11月の口座状況

11月の口座状況の画像をアップします。

image

10月と比べれば資産は増えた。
長く続いたレンジ相場からトレンド発生かと思いきや結局押し戻された。
ただ、初動でポジション持てたのとピラミッティングトレードがうまく出来たのが大きい。
後半少し資産を減らしたが、まあ、ずっと勝ち続けるのは不可能なので、納得出来る内容。

2015年の月ごとの収支

今年の月ごとの収支。

1月 14000円 12回
2月  -16900円  4回
3月 0円 2回
4月 13600円 4回
5月 6900円 4回
6月 31500円 4回
7月  -11900円  7回
8月 33000円 10回?
9月 0円 2回
10月 17800円 13回

計 88000円 62回

10月のトレード回数は13回と今年で一番多いトレード回数となった。
トレード回数は多いが、感情トレードでの回数が増えたわけではないので。
むしろ、ピラミッティングトレードでトレード回数が増えた感じ。
結果的には、ピラミッティングポジションは同値撤退などで結果には結びつかなかったが、まずまずのトレード。
トレンドが発生していれば、大きく利益をあげられたトレードだったはず。
こういうトレードを続けていければ、結果はついてくるはずだ。

10月のトレードの反省

最近は、損切りの手仕舞いではなく、自分の思惑通りでなければ、薄利撤退できてきている。
以前は手仕舞い後に相場が思惑通りになって利益を逃すのではないかの感情でなかなか手仕舞い出来ていなかった。
でもそれは印象なだけで、手仕舞いした方が良かった相場が多かった気がする。

来月は12月で、中盤からは相場も終わってしまうので、今月が勝負の月。
トレンド発生に期待したい。

スポンサーリンク

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
下のソーシャルリンクからフォロー

Follow Me!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする
follow me on feedly

CATEGORY :

  • 口座状況
  • 12月の口座状況

    12月の口座状況

  • 2月の口座状況

    2月の口座状況

  • 10月の口座状況

    10月の口座状況

  • 7月の口座状況

    7月の口座状況

  • 5月の口座状況

    5月の口座状況

  • 1月の口座状況

    1月の口座状況

この記事を書いた人
よね
よね
サラリーマントレーダー

1976年生まれのシステムエンジニア (ブログ開始時 38歳) 既婚。子持ち。 為替(FX)を始めたのは2006年から。 サラリーマンでの小遣い稼ぎにでもなればと思ったんですが、なかなかうまくいかず。 はじめは 旧・サラリーマンの相場道のブログから始めています。 詳細はプロフィール記事をご覧ください。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

順張りトレーダーのポジション

次の記事

相場に生き残る

人気記事

  • 1
    会社を辞める同期に思うこと
    会社を辞める同期に思うこと
  • 2
    会社を辞める後輩に思うこと
    会社を辞める後輩に思うこと
  • 3
    次のEAの手法はZigZagだ!
    次のEAの手法はZigZagだ!
  • 4
    FXのMT4稼働環境VPS「ABLENET」を契約
    FXのMT4稼働環境VPS「ABLENET」を契約
  • 5
    NMB48山本彩さんが歌う「愛せよ」がすごい!
    NMB48山本彩さんが歌う「愛せよ」がすごい!

カテゴリー

  • 2016年トレード収支 13
  • 2017年トレード収支 13
  • 2018年トレード収支 13
  • 2019年トレード収支 2
  • 2020年トレード成績 2
  • 2021年トレード成績 3
  • 2023年トレード成績 1
  • 2024年トレード成績 1
  • MT4 14
  • VPS 3
  • クロスバイク 10
  • テレビ 3
  • デイトレード 1
  • プロフィール 1
  • ポジション 34
  • 仕事 47
  • 仮想通貨 2
  • 口座状況 14
  • 未分類 2
  • 本 1
  • 株 1
  • 為替市況 5
  • 約定取引 56
  • 雑感 73

アーカイブ

 

よね

1976年生まれのシステムエンジニア (ブログ開始時 38歳) 既婚。子持ち。 為替(FX)を始めたのは2006年から。 サラリーマンでの小遣い稼ぎにでもなればと思ったんですが、なかなかうまくいかず。 はじめは 旧・サラリーマンの相場道のブログから始めています。 詳細はプロフィール記事をご覧ください。

HOME
  • ネットプリントサービスのおすすめランキング

© 2025 サラリーマンの相場道 All rights reserved.