サラリーマンの相場道サラリーマンの相場道

  • ホーム
  • 口座状況

11月の口座状況

2014/11/03 2018/10/13

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

11月の口座状況の画像をアップします。
image

今年のFXの軍資金は10万円から始めたので、『新・サラリーマンの相場道』ではまたスタートに戻ったかたち。
いろいろトレードしても結局資産は増殖していないのだから、虚しいね。
まあ、今年のトータルの収支はマイナスではないのだから、さすがと思うべきか。

恒例の今年の月ごとの収支は以下。
簡単な収支メモなので、スワップなどは考慮しない。

1月   -300円  31回
2月  -2500円  22回
3月  10000円  5回
4月  -1000円  6回
5月  -4600円  4回
6月  -10800円  4回
7月  -12200円  6回
8月  5900円  6回
9月  9200円  6回
10月 5400円 9回

計  -900円  99回

画像とメモで微妙に値が違うのはスワップなど異なっているのかもしれない。
まあ、ほぼ同じなので気にしない。

8月9月10月と3連勝!
10月31日のハロウィーン相場で今年のトータルの損益がほぼプラマイゼロになった。
10月はかなり敗けたが、損小利大が、出来たのか最後にプラスに転換して終了。
やはりトレードの手法じゃなくて、メンタルがポイントと改めて認識した。

10月のトレード回数は9回と少し多い。
感情トレードのボジボジ病が多かったのだと思う。
トレード回数はもっと少なくしなくては。

また、11月はハロウィーンでのサプライズ相場が継続して強いトレンドが続きそう。
そういうところで利を大きく伸ばし、レンジ相場での損失を取り返さないといけない。
押し目待ちに押し目なしで、気づいたら上昇してしまう。
そこで焦って、相場に飛び乗るとやらかしてしまうパターンが多い。
ここは、ボジボジ病に注意して慎重にトレードしたい。

今年も後2ヶ月。
最後はトータルプラスで終わりたい。

スポンサーリンク

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Pocket
  • LINE

Follow Me!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする
follow me on feedly

CATEGORY :

  • 口座状況
  • 5月の口座状況

    5月の口座状況

  • 1月の口座状況

    1月の口座状況

  • 7月の口座状況

    7月の口座状況

  • 6月の口座状況

    6月の口座状況

  • 10月の口座状況

    10月の口座状況

  • 8月の口座状況

    8月の口座状況

この記事を書いた人
よね
よね
サラリーマントレーダー

1976年生まれのシステムエンジニア (ブログ開始時 38歳) 既婚。子持ち。 為替(FX)を始めたのは2006年から。 サラリーマンでの小遣い稼ぎにでもなればと思ったんですが、なかなかうまくいかず。 はじめは 旧・サラリーマンの相場道のブログから始めています。 詳細はプロフィール記事をご覧ください。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次の記事

押し目待ちに押し目なし

アーカイブ

カテゴリー

  • 2016年トレード収支 13
  • 2017年トレード収支 13
  • 2018年トレード収支 13
  • 2019年トレード収支 2
  • 2020年トレード成績 2
  • 2021年トレード成績 3
  • MT4 14
  • テレビ 2
  • デイトレード 1
  • プロフィール 1
  • ポジション 34
  • 仕事 42
  • 仮想通貨 2
  • 口座状況 14
  • 本 1
  • 株 1
  • 為替市況 5
  • 約定取引 56
  • 雑感 73

人気記事

  • 1
    会社を辞める同期に思うこと
  • 2
    会社を辞める後輩に思うこと
  • 3
    NMB48山本彩さんが歌う「愛せよ」がすごい!
  • 4
    FXのMT4稼働環境VPS「ABLENET」を契約
  • 5
    他人のトレードが気になる人は先はまだ長い

 

よね

1976年生まれのシステムエンジニア (ブログ開始時 38歳) 既婚。子持ち。 為替(FX)を始めたのは2006年から。 サラリーマンでの小遣い稼ぎにでもなればと思ったんですが、なかなかうまくいかず。 はじめは 旧・サラリーマンの相場道のブログから始めています。 詳細はプロフィール記事をご覧ください。

HOME
  • プロフィール
  • 仕事
  • 2016年トレード収支
  • 2017年トレード収支
  • 2018年トレード収支
  • 雑感
  • 約定取引
  • ポジション
  • 口座状況
  • 為替市況
  • 未分類

© 2022 サラリーマンの相場道 All rights reserved.